将棋囲碁の通販ネットショップ将棋道 > 駒の名前と動き方
駒の名前 と 動き方
| 将棋の大将 | |||
|   |  玉将(ぎょくしょう)  将棋の大将となる駒 「 玉将 」。 全方向に1マス進める。 | ||
| 大駒 | |||
|   |  飛車(ひしゃ)  「 飛車 」 は攻めの主役。タテとヨコに何マスでも進める。 |   |  龍(りゅう)  飛車の元々の特徴に加えて、全方向に移動可能。 「馬」 と並んで最強の駒。 | 
|   |  角行(かくぎょう)  「 角行 」 は攻めの副隊長。ナナメに何マスでも進める。 |   |  馬(うま)  角行の元々の特徴に加えて、全方向に移動可能。 「龍」 と並んで最強の駒。 | 
| 小駒 | |||
|   |  金将(きんしょう)  「 金将 」は王の守り神。 ナナメ後ろ以外に1マス進める。 | ||
|   |  銀将(ぎんしょう)  「 攻めの銀 」 は攻撃に欠かせない駒。 |   |  成銀(なりぎん)  「 攻めの銀 」 は攻撃に欠かせない駒。成らない方が有利な局面も。 | 
|   |  桂馬(けいま)  「 桂馬 」 は他の駒を飛び越せる唯一の駒。 |   |  成桂(なりけい)  「 桂馬 」 は他の駒を飛び越せる唯一の駒。成らない方が有利な局面も。 | 
|   |  香車(きょうしゃ)  「 香車 」 は前に何マスでも動ける。 |   |  成香(なりきょう)  金将 と同じ動き方。香車は成らないほうが有利なケースも。 | 
|   |  歩(ふ)  「 歩 」 は攻守に欠かせない大切な駒。 |   |  と  「金将」 と同じ動き方。出世頭の 「と金」 を上手に使うと戦局を有利に展開可能。 | 

